8月1日、渋谷に「バンダイナムコ Cross Store MAGNET by SHIBUYA109店」が新たにオープン! バンダイナムコグループ各社が展開しているキャラクター、商品などを「観る」「触れる」「体験する」ことができるリアルタッチポイントとしてさまざまなコンテンツとお客さまが施設を通じてクロスして生まれる新たなエンターテインメント体験を提供するのがこの施設。以前池袋にできた「バンダイナムコ Cross Store 東京」の第2期のレポートを掲載したことがありますが、この「バンダイナムコ Cross Store MAGNET by SHIBUYA109店」の内覧会の取材レポートもお贈りします。
渋谷駅の目の前!
「バンダイナムコ Cross Store MAGNET by SHIBUYA109店」があるのは、その名の通り渋谷駅の目の前、「MAGNET by SHIBUYA109店」。渋谷スクランブル交差点を一望できるルーフトップラウンジがあるのでも有名ですが、このビル内には他にもキャラクターショップが集まっています。そんな中、「バンダイナムコ Cross Store MAGNET by SHIBUYA109店」は地下一階のフロア全部を使用しています。
「バンダイナムコ Cross Store」としては12施設目。フロア内にはオフィシャルショップが10店舗+POPUPコーナーがありますが、ホビー系を中心にそれぞれご覧いただきましょう。
るかっぷショップ



初出店となる「るかっぷショップ」。メガハウスのフィギュアシリーズ「るかっぷ」のお店です。「るかっぷ」はちょこんと座って見上げるポーズのフィギュアで、さまざまな作品のさまざまなキャラクターが出ている大人気シリーズ。それが壁一面に並ぶ様は壮観! ここなら欲しかったものが見つかるかも!?
TAMASHII NATIONS



おなじみの「TAMASHII NATIONS」。商品タイプのバリエーションが以上に多いブランドですが、ここでも数多くの人気シリーズが並んでいます。
30 MINUTES LABEL




©BANDAI SPIRITS 2019 ©BANDAI SPIRITS 2021 ©BANDAI SPIRITS 2023
BANDAI SPIRITSが展開するプラモデル、「30 MINUTES」が並ぶショップ。「30 MINUTES MISSIONS」「30 MINUTES SISTERS」「30 MINUTES FANTASY」「30 MINUTES PREFERENCE」と幅広いタイプの4つのブランドを展開中ですが、商品だけではなく作例も数多く展示されていました。
一番くじ公式ショップ




「一番くじ公式ショップ」には数々のくじを展示。ケースの中に展示してあるだけではなく、そこで実際に買えるくじもかなり揃えられていました。
その他
フィギュア関係以外のショップもさまざまなタイプのものがあります。




©尾田栄一郎/集英社 ©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
「ONE PIECEカードゲーム」の公式ショップ。商品だけではなく、ゲームができるテーブルも用意されています。






「BANDAI CANDY OFFICIAL SHOP」には、エンタメ菓子(キャラパキシリーズ、釣りグミシリーズなど)、キャラクター菓子、さらにはウェハースやフィギュアなどの食玩も。





「shopぬい」にはぬいぐるみ本体やアクセサリ、さらに撮影スポットも。




©BANDAI
「たまごっちのおみせ」ではたまごっち本体や関連商品を多数展示・販売。




「ライフスタイルバンダイ オフィシャルショップ」はライフスタイルバンダイが展開するブランド、「バンコレ!」や「クレアポーテ」「ちょっコレ」「びっくらたまご」などが並んでいます。




©2024 SANRIO CO., LTD.
「さんすたーぶんぐのおみせ」。キャラクター文具や雑貨が並んでいます。
POPUPコーナー








POPUPコーナーは、『機動戦士ガンダムGQuuuuuuX』を中心とした『ガンダム』関係。クレーンゲームも設置されています。


POPUPコーナーには『ペルソナ3 リロード』も。ミニゲームも設置されています。
バンダイナムコ Cross Store MAGNET by SHIBUYA109店
東京都渋谷区神南1-23-10 MAGNET by SHIBUYA109 B1F
営業時間:10:00~21:00
定休日:母体定休日に準じます
■関連リンク
バンダイナムコ Cross Store MAGNET by SHIBUYA109店