TAMASHII NATION 2014レポート、フィギュア系でもヒーロー系だったり特撮系だったりのものをまとめてお届けします。


仮面ライダー系。撮影禁止扱いで『仮面ライダー鎧武』と『仮面ライダードライブ』は大きなコーナーがありますので、そちらは会場でチェック!


特撮ヒーローも多数ラインナップ。このジャンルでも撮影禁止アイテムがあるので、それは会場でチェック!
![]()  | 
![]()  | 
巨大特撮系も。正確には参考出品の漫画版『ULTRAMAN』は等身大ヒーローですが。
マンガからのアクションヒーローの展開の幅も広がっています。
![]()  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
キン肉マンは可動性能をアピール。
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
さらにはこんな展示も。
『聖闘士星矢』は別会場も使って展示を行っています。特報フィルムの上映がシアターで行われています。
 
 
 
 
新作や参考出品も多数。さらに撮影禁止でしたが、小型だったり可動優先だったり聖衣置物モードだったり、それぞれ特徴を持った新シリーズがいくつか発表されています。
![]()  | 
![]()  | 
シアターには『聖闘士星矢 黄金魂』に登場する1/1スケール獅子座聖衣も。
![]()  | 
![]()  | 
フィギュアのメイキングコーナーも興味深いものになっていますので、お見逃しなく。
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
撮影禁止だった大量の『スター・ウォーズ』関係の他にも、アメリカンヒーローが。
可動フィギュア展示に使えるエフェクトパーツ類もさまざまなものが企画されています。
■関連リンク
TAMASHII NATION 2014






























