ミュージカル衣装
セーラームーンのミュージカル衣装を間近に見ることが出来るコーナーも。
しかも、近年のものと昔のものが向かい合わせで展示されているのです。
こちらは最近上演されているネルケプランニングのミュージカルの衣装。近づいて良く見ると、布の質感の使い分けや仕様の細かさなど面白い部分がとても多いのです。エターナルセーラームーンの羽などもゴージャス。
こちらは93年から始まったバンダイ版の衣装。サイズがかなり小さめなので、CM等で子役が着ていたものではないかと思えます。
バンダイ版のミュージカルは、衣装が初めて発表された西武遊園地のイベントに取材で行き、本公演前のゲネプロも取材で見たので、個人的にもいろいろ思い入れがあるところ。最初に衣装を見たときには、派手派手で正直なところコレはちょっとと思い、その印象もあってゲネプロも始まる前は割と苦笑イメージで見ていたのですが、いざ始まってみるとどんどん引き込まれていきました。音楽も素晴らしくとても熱い舞台で、衣装は舞台でとても映えるものでした。このミュージカルシリーズは大人気となり、現在の2.5次元舞台の隆盛の源流のひとつとなったともいえるでしょう。
そのあたりの歴史を踏まえた上で、2つのシリーズの衣装を見比べるのはなかなか感慨深いのです。