All posts tagged "アオシマ"
-
艦娘ならではのユニークなディスプレイ! アオシマの艦これミニフィギュア
アオシマ鎮守府として『艦隊これくしょん-艦これ-』関係を多方面に展開中のアオシマから、全高約5.5センチのミニフィギュアも登場! 愛宕、金剛、那珂、赤城、電、北上、天龍と人気どころがデフォルメデザインでラインナップされて
- Posted 7月 1, 2014
-
未来少年コナンのファルコがプラモデルで登場!
今や世界的大監督である宮崎駿が初めて監督した作品が『未来少年コナン』。当時は知る人ぞ知る存在で、出始めていたアニメ専門誌では丸無視、ごく一部のマニアが騒いでいるくらいでした。放送当時リアルタイムで出ていた数少ないグッズと
- Posted 6月 11, 2014
-
アオシマ艦これプラモデル新作は天津風と羽黒
アオシマの1/700艦これプラモデルの8月発売予定艦船として、天津風と羽黒が発表されています。 1/700 艦これプラモデル No.16 艦娘 駆逐艦 天津風(2,200円+税・8月発売予定) 1/700
- Posted 6月 11, 2014
-
寄生獣がアオシマのカプセルトイに!
1988年から1995年まで連載されていた伝説のコミックながら、今年はTVアニメ化&実写映画化ということで注目度が増している『寄生獣』。各所から様々なグッズやプライズなども予定されていますが、アオシマからもカプセルトイと
- Posted 6月 11, 2014
-
アオシマの艦これフィギュア第2弾、伊19リリース!
各イベントで原型展示や塗装見本展示が行われてきたアオシマの伊19。いよいよ正式に商品情報が発表されました。 アオシマとしては雪風に続く2人目の艦娘フィギュア。艦娘の中でも、潜水艦はスク水&魚雷が特徴的。まだフィギュア化は
- Posted 5月 23, 2014
-
アオシマ艦娘プラモデル瑞鳳、5月下旬発売!
アオシマの『艦隊これくしょん-艦これ-』の艦娘プラモデルシリーズの最新発売となるのがNo.13の「瑞鳳」。5月下旬に発売です。 軽空母・瑞鳳の、改装後最終時の姿のプラモデル化。ハセガワとのコラボレーションモデルで、飛行
- Posted 5月 23, 2014
-
【宮沢模型展示会】アオシマ、ウェーブ、アクアマリン【ホビーラウンド】
宮沢模型内覧会ののちに、ホビーラウンドにも参加、新作を発表しているメーカーもありました。 アオシマ 宮沢模型内覧会では雪風。よく見るといろいろ透けています。 ホビーラウンドでは伊19の塗装見本を初展示。髪の毛はクリアーパ
- Posted 5月 7, 2014
-
アオシマの艦これラバーストラップ第5弾は、浜風やまるゆなど最新艦娘も
大好評のアオシマ、「艦隊これくしょん ラバーキーホルダー」は第5弾が8月に発売されます。 4月23日から2年目に突入した『艦隊これくしょん-艦これ-』ですが、その1年目の最後に配備された艦娘となる浜風や陸軍所属の変わり種
- Posted 4月 24, 2014
-
アオシマの「アルペジオ」シリーズ新作は蒼き鋼版タカオとナガラ
アオシマが展開している『蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-』のプラモデルシリーズ。元々ウォーターラインモデル(喫水線から上のみ)だったものをフルハル(艦底まであるもの)として新規パーツを作っているものもあるなど、力を
- Posted 4月 21, 2014
-
アオシマから幻のロボダッチサーキット、ついに再版!
アオシマのロボダッチといえば、70年代から80年代を代表するオリジナルキャラのプラモデルシリーズのひとつ。 過去数々の再版が行われてきましたが、一度も再版されなかった幻の商品といえるものがあります。それが、「ロボダッチサ
- Posted 4月 14, 2014